ExcelやWordといったOfficeのファイルを扱う際に、知っているとちょっと便利なことや、 知らずに使っていたけど、こういうことだったんだ!といった事象についてご紹介します。
Officeのバージョンとファイル形式について
皆様のOfficeのバージョンはいくつでしょうか。
最新のものだと2010、それ以前のものになると新しいものから順に、
2007・2003・XP(2002)・2000・97……と、たくさんのバージョンがあります。
2007以降は「リボン」というユーザーインターフェースが採用され操作性も一気に変わったので、
それ以前のバージョンとの差が分かりやすいかもしれません。
それと同時に、ファイル形式も変わっています。
2010・2007形式のファイルは、2003以前のバージョンでは読み込むことができません
(拡張子が「.xlsx」や「.docx」となります)。
ただし、2010・2007でファイルを保存する際に、ファイルの種類を「97-2003」にすれば、
2003以前のバージョンでも使うことができます(図1)。
実際、企業などでは新旧のOfficeが混在していることも多く、
互換性を考えて「97-2003」形式でファイルを保存していることも多いようです。
また、2003以前で作成・保存したファイルを2007以降で開くと、自動的に「97-2003」形式として扱われます。
2010・2007で「97-2003」形式ファイルを開くと、ウィンドウタイトルに[互換モード]と表示されます。(図2)